
こんにちは!
前回、舞浜駅から新木場駅の目の前にある
JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場をご紹介しました。
駅からの距離やチェックイン、アメニティを自分で選択できるところは
無駄がなく、とても利用しやすいホテルだと感じました。
TDRに行くときには最高の立地ですよね。
今回はその第二弾!
JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場のお部屋を紹介します!
スーペリアダブルルームのお部屋をご紹介!

それでは今回宿泊したスーペリアルームのお部屋をご紹介します!
ベッド・出窓ベンチ
大きくて清潔感のあるベッド!枕が4つありました!

ベッドの向こう側の出窓はクッションが置かれていて
腰を掛けられるようになっています。
テーブルもあっていいかんじ!
椅子でスペースが取られることもなく、荷物を置いたりも出来るし
これくらいの広さのお部屋だと、この出窓ベンチはとても良かったです!
(ただし窓が大きくてかなり冷える・・・!笑)
ベッドサイドにはお部屋の電気スイッチ、コンセントとUSBの電源があり!
寝るときに充電できて有難い位置です。
コンセントとUSBの口は反対側にもありました!
2人で寝てもどちらも充電しやすくて嬉しい!

目覚まし時計も置いてあります。
目覚まし時計としては利用していないけど、
部屋に時計があると意外と便利ですよね。

右側に見切れている黒いものはラゲッジスタンド。
サイズは小さめで小さいスーツケースくらいしか置けなさそうだけど
この部屋で広げるならこのくらいのサイズがピッタリかな。
コップ類・冷蔵庫
ベットの向かい側の棚にはコップ、マグカップ、ケトル
ティッシュ、モバイルライトが置かれています。

そしてその下には小さい冷蔵庫!
一眼レフの防湿庫のような感じの見た目。

扉が透明で中が見えるで、忘れ物をする心配もないし
とても使いやすい冷蔵庫でした!
下の段は500mlのペットボトルがギリギリパツパツで入るかんじです。
テレビ

テレビが多機能で便利でした!
インフォメーションはすべてテレビでチェック出るようになっていて、
他にもランドリーの空き状況や朝食の混雑状況まで確認できる!
テレビは勿論見ることが出来ますし、
YouTubeなどの動画サイトのアプリも入っていました。
1日ホテルでゆっくりしても暇しなさそう!
ハンガー

クローゼットはありません。
この部屋には6つのハンガーが用意されていました。
ブラシやミストもあるので服やコートの手入れも出来ますね。
ミストがいい香りで気に入りました。
ルームウェア

ルームウェアは人数分ベッドの上に用意されていました!
柔らかい素材で、嬉しいことにセパレートのルームウェア!
ホテルのルームウェアはワンピースタイプになっているものも多いけど
セパレートタイプってとても過ごしやすいですよね。
セパレートなだけで全然リラックス度が違う!めちゃくちゃ嬉しかったです。
明るく清潔!すっきりとしたバスルーム!

次はバスルーム!明るくて綺麗!
バスタオルは2枚、フェイスタオルは2種類の素材違いで4枚用意されていました。
洗面台のすぐ上にコンセントが2口あるので
ドライヤ―、ヘアアイロン、シェーバーなど使いやすいですよね。
2口っていうのが便利です。
お部屋のアメニティ類

ロビーのアメニティステーションにほとんどのアメニティがあるので
お部屋に用意されているのはこれだけです!
アメニティは歯ブラシのみ!
お部屋の備品はドライヤーが備え付けられています。
そして隣には小さいゴミ箱。
洗面台

洗面台にはフェイス&ハンドソープとうがい用のコップ!
アメニティステーションにあったDHCの洗顔を使ったので
フェイス&ハンドソープは手洗いにしか使用していませんが
とっても良い香りでした!気分が上がる!!!!
うがいのコップはガラスのコップだったので
お風呂に入ったときとかに割らないようにドキドキ・・・
ここに置くコップはプラスチックの方が安心だなぁ。
お部屋に備え付けられているアメニティが少ない分
すっきり広々していて使いやすい洗面台でした。
シャワー・ソープ

シャワーはハンドシャワーのみ。
海外ホテルによくあるレインシャワーが苦手なので
日本のハンドシャワーは使いやすいですね。
水圧ももちろん文句なしです!
シャンプー、コンディショナー、ボディソープもあります。
今回の旅行ではこれを使ったけど全然問題なしでした。
ボトルにメーカーなどは書いていなかったです!
トイレ

トイレはごく普通!
ウォシュレットも付いていて日本のトイレは素晴らしい~!
JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場に宿泊した感想

ロビーのチェックインやアメニティステーションも
時間が掛からず、無駄がなくて便利でしたがお部屋もかなり使いやすい!!
お部屋が広いわけではありませんが、
家具?が少なく、出窓ベンチやコップを置いている棚、
テレビやハンガーなど無駄なスペースがなくて良い!
コンセントの数も場所も使いやすい場所にあるし
何一つ不満がありませんでした!
1階にはコンビニとカフェレストランも入っています。

コンビニは24時間営業、
レストランも朝から夜まで営業していて朝は朝食もやってます!

このホテル使いやすすぎますね!
一か月前に11月にOPENしたばかりですが
これはどんどん人気が出て、あっという間に価格が高騰しそうです!
格安な間に泊まっておきたい!
スポンサードリンク
コメント